古/いにしえの面影       其の九百八拾四

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2010年08月07日 土曜日
アップ日  2013年08月30日 金曜日
岐阜県本巣市(旧根尾村・薄墨桜)
淡墨桜(うすずみざくら)とは、岐阜県本巣市(旧・本巣郡根尾村)の淡墨公園にある
樹齢1500年以上のエドヒガンザクラの古木である。
淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、
散りぎわには特異の淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなむ。
樹高16.3m、幹囲目通り9.91m、枝張りは東西26.90m、南北20.20m。
樹齢は1500余年と推定され、継体天皇お手植えという伝承がある。
近年では幹の老化が著しく、幹内部にできた空洞も広がりつつあるが、
樹木医や地元の人々の手厚い看護によって守られている。
作家の宇野千代がその保護を訴えて、活動したこともよく知られる。
苗木を分けて、岐阜県や愛知県内あちこちに子孫が植えられている。

日本五大桜または三大巨桜の1つであり、1922年(大正11年)10月12日には国の天然記念物に指定された。
(Wikipediaより)

行け行け~CCC(CHICKEN-CLIMBERS-CLUB・チキンクライマーズ倶楽部)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

カヌーは前回
伺いましたが~
いつもの前夜の風景

※朝の一齣

朝一の葉桜の薄墨桜
公園整備されています。

※朝靄が~

花の時期は
毛虫被害等も~管理は
大変なんでしょうね。

※おみやげ屋さんは閑散と…

葉桜の姿は、珍しいのでは??

※我が命ゆずるもなどか厭ふまじ三千歳までも生きよ淡墨
(前田利行)




支え棒が多く~

※ 多くの人の思いも~
長生きしてや!と…

淡墨観音

※今村山
弘法堂

観音堂





※御本尊

古城主根尾右京之亮殿之碑

※お地蔵様



※裏側から~
薄墨桜

見返って~

※桜資料館の脇で~


国道157号を温見峠向けて走ります。

※春日神社

え?何で~
書いてた??

※全面通行止め・・・
くれぐれも駄目だそうです…

能郷~名前のごとく、白山神社の祭礼時に
中世の面影を残した能・狂言が村中の猿楽衆16戸によって
神事が行われているそうで~

※夏の根尾川
前はカヌーで…


道の駅薄墨桜・ねお
分岐近くに小さく~
書いてましたね。。



一度、樽見鉄道樽見駅前に帰ってきました。
ロードレーサーも~

※輪行されたんでしょうね~
ランドなー。。。エエでしょうね!

根尾の町を国道418号で迂回します。



根尾東谷川
綺麗です。

※県道255号
潜水橋

立派な鳥居
明神神社



えっ??
通行止め~
あっ!時間帯ですか。。

※まぁ~少し待ちましょう。。

調べていたら良かったんですがね。。
本巣市根尾大河原から猫峠林道、根尾越波から折越林道

独特な軒の
家屋~雪が重いのでしょうね。
補強されています。

※冬の備え
薪が~

集落が~



瓦屋根は見えません。



迂回路から
国道157号の
洗い越
徒歩での渡渉が可能な場所は旅のみならず、交易や戦争にとって重要であり、
世界各地でこうした場所のそばに町や市が建ってきた。英語の「ford」(フォード、「オックスフォード」などのフォード)、
ドイツ語の「Furt」(フルト、「フランクフルト」などのフルト)をはじめとして、
河の洗い越しのそばに立った町であることを示す地名は各国に存在する。

日本でも、大河に対する渡り場は、渡り、渡し、川越、河越と呼ばれ、今も各地にそのような地名が残る。
東海道の大井川の渡しは有名である。
現在では大河や都心部の川には橋がかけられるのが普通であるため、洗い越しが見られるのは、
橋を架けることが費用対効果に見合わない山岳部や農村地帯に限られている。また自然公園などでは、
景観や自然保護のため、あえて洗い越しにしておくことがある。
しかし、大抵の洗い越しは前後の道路が砂利道の場合でも、川底だけはコンクリート舗装や石畳にして、
自動車のタイヤが埋もれないような処置がなされている。

現在の日本では洗い越しは少なく、それのある国道や県道が、
いわゆる「酷道」や「険道」として名所になっているところもある。

降雨時及びその後は、水量が増すため通行禁止になることもあり、
通行出来る場所(場合)でも細心の注意が必要である。
(Wikipediaより)

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.