古/いにしえの面影       其の九百五拾七

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2013年07月11日 木曜日
アップ日  2013年07月25日 木曜日
奈良県大和郡山市新庄町Ⅱ

奈良盆地北部に位置し、佐保川や富雄川が南流している。
市域は概ね平坦だが、富雄川以西では矢田丘陵が広がるため起伏が大きくなっている。
また市内には池が数多く見られるが、これはため池や金魚の養殖池として用いられていたものである。

古くからの市街地は近鉄郡山駅やJR郡山駅周辺に広がり、現在でも細かな路地が入り組んでいる。
佐保川の東側の稗田集落は、中世的な環濠集落の姿を留めていることで知られている。
(Wikipediaより)


(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


西名阪自動車道で
分断された溜池
私が小学生の時に、名阪自動車道が出来~
其のときの通行メダル(直径3~4cm厚み2mm位で草色だった)を覚えてます。
今ならチケットかETCですがね。

天保期の石碑

※覚智雲禅門
此処にも寺が在ったのでしょうか?

裏は道標
左 伊勢
右 読めない~

※表裏一体

田圃の中に~何?

※神社でも無さそう~
寺の跡かな??

環濠(?)の向こうの土蔵

※大和棟が在ります。
茅葺きではないですが~

新庄町公民館
倉庫??

※前の広場には~

国威掲揚記念碑

※昭和12年10月10日建立
大字新庄
男女青年団

近くの地蔵様

※左の森が
神社だと思って~

グルリと回ったのですが~
違いました。。。

※本当は此の奥に
もう一社の素盞嗚神社が在るんですが~

この森は
古墳でしょうか?



環濠跡



 畑風景~

※トタン被せ家屋
 
格子が多く在ります。

※背の低い二階部分

茅葺が見たかったなぁと~

※土蔵がトタン~

農家風景~

※田圃への引き込み
水門上の神様
 
平坦な田圃の中に集落が点在する地形

※秋にランドナーで来ませんか?
 
エエ道ですわ!

※家屋森

 治道農協
トマト

※イチゴ
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.