
圃場の中に
茅葺屋根家屋見っけ!
※綺麗です。
|

周りは石垣を組んで
傾斜45度の屋根
※石臼も~
|

少しずつ補修されています。
※家紋は九陽紋
|

手前の家屋が修繕されています。
※
|

取り合い部分
※こちらに家紋はない。
|

花盗人が多いのよ~
とオバちゃんが話されてました。
※写真は撮りますが~と、私。。。
|

神社?7寺跡でしょうか?
石灯籠、多宝塔頭、不動尊、石碑(?)
|

場所的には、もう少し奥かも?
※不動尊
|

体は凸
顔は凹ませて凸で掘りあげてます。
※一心不乱の槌音が
聞こえてきそう…
|

少し奥にも~
残されたような集落が~
※
|

ヤバそうな状態ですが~
※ガンバ!
|

母屋の機能は
新しい家屋に移っている?
※軒が低いですが~
|

少し角度を変えて~
※
|

取り合い部分
家紋は無いです。
※鹿避けネットが張られています。
|

う~ん
※こちら側に
家紋ですかね?
う~ん判らない。。。
|

もう少し奥に…
人気がない
カメラ甲羅トタン屋根
※脇の小屋は茅葺きですね。
|

此処もトタン被せ
※上の集落地を反対側から~
|

オバちゃん~
挨拶だけして。。。
※ヤバイ!
|

※
|

奥に行く道は
行き止まり~
|

何とか残してくださいね!
|